top of page
8E1A6050-CEA4-4C60-9AAD-5BD1D48B88C7.jpg

SUKOYAKA♡44

仕事も遊びも動ける身体があってこそ!

健やかに歳を重ね、死ぬまで現役!

そのためには、自分の健康は自分で守りましょう。

「一人ひとりが自身の栄養学者になる」

金子雅俊先生がよくお話されていたことです。

体を構成する分子(栄養素)が適切な量、適切なバランスで体内に存在すれば健康な状態を維持できる」というのが分子栄養学(Orthomolecular Nutrition)の考え方です。

 

Orthomolecular という単語は、ortho正しい)を意味するギリシャ語と、molecular分子の)を意味する英語を掛け合わせて、ライナス・ポーリング博士により提唱された造語です。

分子生物学(生物を構成する分子を研究する学問)の先駆者であり、エイブラム・ホッファー博士とともに分子栄養学を確立したライナス・ポーリング博士は、自身の研究をとおして「生体内の分子の乱れが病気の発症に関与しているのではないか」と考えるようになり、それが現在の分子栄養学の基礎になりました。

体内の分子の状態が最も的確に現れるのは血液です。

→詳細な血液検査の重要

2023年5月20日 KYBメディカルサービスより「69項目の血液検査結果とAI技術による多面的評価で 疾患のリスクを予測」のプレスリリース​が配信されました。

■プレ​スリリース https://kyodonewsprwire.jp/release/202305175688

​■掲載メディア一覧 https://orthomolecularjapan.co.jp/news/69_ai.html

■生涯をとおして■

すこやかに

さわやかに

しなやかに

したたか (下確か ) に生きる。

■それを実現するための■

Know Your Body

健康状態を「見える化」する詳細な血液検査

科学的根拠に基づく正しい情報

根本的なアプローチ

3つのサポート

検査やサプリメントのとり方など、初めてではわからないことがたくさんあります。そういった皆様の「困った」に、分子整合栄養学の知識を習得し、実践してきたディレクターがサポートいたします。

縁サーモンピンク.png

学ぶ

身体の仕組みや

栄養素の

働きについて学ぶ

縁サーモンピンク.png

自身の身体の

状態について知る

知る

縁サーモンピンク.png

不足している

栄養素を補う

補う

KYBクラブご入会(メンバー登録)の流れ

※スマホスマホ申し込みの受付は火木土の21:00まで

お問い合わせは
​こちらへ

181-0001

東京都三鷹市井の頭2-16-7-100

bottom of page